BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. クラップジュニアで過ごす時間紹介

クラップジュニアで過ごす時間紹介

こんにちは クラップジュニアです!
新学期、御入園、御入学、御進学おめでとうございます。
新しい生活が始まったお友達もたくさんいますが、クラップジュニアには皆さん元気に通ってくれています。

本日は幼児さんたちのクラップジュニアでの支援の流れをご紹介します。
①チャイム(ピンポン)を鳴らして入ってきます。
②アルコール消毒(手洗い)、検温
③おはようございます。こんにちはのご挨拶
④個別のお部屋で活動
⑤別のお部屋で他児や支援員と交流(カードゲーム、ボール遊び等)
⑥トイレ、帰りの支度
⑦さよならのご挨拶
⑧帰宅

手指活動等はもちろんのこと、
おままごとやごっこ遊びをしたり、
ゲームに負けて泣いたり、
ヘルプを求める場面が出てきたり、
お友達やスタッフとわははと笑ったり、
思うようにいかなかったり、等
短く感じる時間の中でとても充実した時間を過ごしていただいています。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事