出社したらまず、事業所内の清掃を行います。
職員全員で事業所内を綺麗にしましょう!
お昼休憩です。
近くのご飯屋さんで過ごすのもよし、お弁当を食べるのもよし、自由に過ごしましょう!
お子様の活動の準備や職員同士で支援に関する共有会を行います。
個別支援計画を基に、お子様一人ひとりに合わせた活動内容を準備していきます。
お子様の通所が始まったら支援開始です。
プリント教材をはじめ、準備したものを使い支援を行っていきます。
1人あたりの利用時間は1時間で、40分(個別活動)と20分(グループワーク)の活動を行います。
活動が終わる毎に、その日の記録をパソコンで入力していきます。
※簡単な文字入力のみなので、パソコンが苦手でも大丈夫!
予定していたお子様の通所が全て終えたら一日の支援が終了です。
使用した教材や用具を片付けて、一日の振り返りの共有会を行います。
一日の業務を終えたら退勤です。
基本残業なし!すぐに帰りましょう!