毎週土曜日
書道教室
場所
クラップ習志野校
日時
土曜日
13:00~14:30
内容
文字を“書くこと”には「習字」と「書道」という2つの学び方があります。
「習字」とは字を正しく美しく書く方法を学ぶことです。
お手本を見て上達するコツを知ることで、1枚目より2枚目、3枚目、、、と、書いている字がどんどん変化し、自分で自分の成長を感じることができます。
「書道」とは自分の書きたい文字を、好きな形で書き、自己表現することです。
人間一人ひとりの姿、性格が違うように、いろんな線質、書き方があり、人が書いた字にはパソコンでは表せない「人柄」や「あたたかさ」がにじみでます。自由に表現して感性を育みます。
「習字」と「書道」という両方の“書くこと”を通して集中力や持続力をつけ、ものをみる眼、考える力を楽しく学びながら習得することを目指します。
主な流れ
13:00~ | あいさつ・ルール説明 |
13:10~ | 文字クイズ:何の字を書いているか当ててみましょう! |
13:15~ | ウォーミングアップ課題:基本点画なぞり書きの練習をしましょう!
絵クイズ:何の絵を書いているか当ててみましょう! …休憩… |
13:40~ | 作品制作 |
14:10~ | 感想:一人ずつ出来あがった作品をみんなに見てもらいましょう! |
14:15~ | 片づけ:しっかりと片付けをして解散しましょう! |
みんなの作品