毎週土曜日
プログラミング教室
場所
クラップ習志野校
日時
毎週土曜日
10:00~11:30
内容
クラップでは土曜の余暇活動として、今後必修化されるプログラミングを取り入れた活動を行っています。
平日の支援とは異なり交流・コミュニケーションを主体にパソコンに触れる!みんなで作る楽しさ!を作業を通して知らせていきたいと思っています。
プログラミング
この教室では、まずコンピューターに触れる事、PCやタブレットを使ったビジュアルプログラミング言語を利用した簡易的なプログラミングに触れています。
交流・コミュニケーション
平常の支援とは違い集団の支援となります。お友達通し事業所・学校・年齢を越えてみんなで取り組む
普段とは違う体験が出来ます!
コミュニケーションが苦手でも大丈夫!ロボットを通してコミュニケーションの練習をしていきましょう!
主な流れ
10:00~ | まずは元気に挨拶からスタートです!週替わりで日直さんもやってもらってます。その後今日の課題・目標を発表し、いよいよ活動スタートです。 |
10:10~ |
1つの課題を二か月~三ヵ月かけ、チームで協力しながら取り組んでいきます。課題終わりには成果物の発表会をしてもらいます。 |
10:50~ | 休憩 |
11:00~ | PCを使ってレポートを作成してもらいます。ローマ字はちょっぴり難しいですが、みんなで頑張りましょう! |
11:20~ | 今日のどこまでできたか?どんなことが難しかったかみんなで確認していきます。 |
11:25~ | 最後もしっかり日直さんの挨拶で解散です。また来週! |